夏祭り

2023 須屋区夏祭り

8月5日(土曜日)市民センターグラウンドにおいて待望の夏祭りが開催されました。3年間コロナの影響で中止され、寂しい夏が続いていました。そのせいか、今年の人出の多さは驚きでした。熊本市内では火の国祭りもあっている中で、地元が大いに盛り上がっ...
須屋神社

須屋神楽保存会

オープニングで演じる 7月29日(土曜日)第15回合志市人権教育研究大会のオープニングで、須屋神楽保存会が神楽を演じました。須屋神社で大正14年~15年ころに奉納された歴史の深い舞ですと説明がありました。  ...
須屋神社

須屋神社茅の輪くぐり

須屋神社疫神祭における’茅の輪くぐり’  6月30日(土曜)、須屋神社において、毎年恒例の疫神祭が厳かに行われました。梅雨のこの時期、前日同様雨が降ったり止んだりの不安定な天候で、朝から実施できるのか心配しておりましたが、まさに神の...
夏祭り

2023 須屋区夏祭り開催します!

2023年8月5日(土)4年ぶりに夏祭りを開催します!区民のみなさまはもちろん、ご近隣の方々に楽しんでいただけるよう実行委員をはじめ各種団体の協力をいただき準備を進めております。 お楽しみに!※プロブラム、出店内容は予告なく変更にな...
公民館

須屋黒石小学校跡地の石碑ができました

西合志南保育園の南西角の階段は昔の須屋黒石小学校跡の階段です。 左は明治40年から昭和28年までの小学校、右は昭和28年以降校舎の一部を残して須屋区の公民館として使われてい...